名古屋鉄道2200系

Nagoya Railroad - Series"2200"


 2200系は2005年中部国際空港の開港、空港線の開通に合わせて登場した一部特別車の特急型車両。愛称は特にない。

 特別車2両・一般車4両という編成で、同時期に登場した2000系と同様の設計となったが、車体傾斜装置や先頭部の開閉式貫通扉などは使用しないため省略されている。一般車側も同様に2000系をベースに設計されており、2000系の3ドアバージョンといったところ。展望席なども設置されなかったため、1200系などにある『両先頭車で違う顔』とはならなかった。加えて1800系のような増結用車両は作られず、並行投入している3150系などが主な増結相手だ。

 車内は地下鉄上飯田線直通用の300系由来の、ドア間ごとに転換クロスシートとロングシートを繰り返す独特なセミクロスシートを採用。当初の転換クロスシートは2人がけ+2人がけだったが、空港線直通を考慮して増備車からは1人がけ+2人がけに変更。またLCDモニターもドア上に装備した。空港線開通から3300系列とともに長きに渡り投入されており、"パノラマスーパー型車両"などを置き換えている。

  模型ではグリーンマックスが初出。2000系ミュースカイとともに出された。特別車はその2000系の塗替え品で、屋上機器から床下機器まで塗色とスカート以外はすべて同じ。とはいえ実車も同一設計なので問題ない。純白の車体に大きく描かれた数字がかっこいいが、この編成もふくめ新塗装化により現在は見れなくなった。実車では荷物室部の再編が多く行われており、製品の発売時期により違いがある。ここで紹介するのは荷物室が増設されたあとの1次車で、その部分の窓ガラスにはブラインドが印刷されている。初期の製品では追加のシール再現、2次車からはこの部分の窓が無くなっているのでバリエーションに富んでいる。初出以来グリーンマックスの独壇場で、新塗装も動力リニューアルとともにもれなく発売された。増備車に見られる新型スカートも新規で制作されている。

 

名古屋鉄道2200系

編成表とお手入れ内容

2202   2252   2402   2452   2352   2302

 2000系ともども完全に新規制作なのでボディ側に特に手を加えるところはない。床下機器では2号車のコンプレッサーが実車写真と見比べると余計なので撤去。コンプレッサー以外の機器配置はあらかた正解のようなので取り払うだけ。屋上機器ではパンタグラフをTOMIXのC-PS27Nに取り換えている。グリーンマックスのシングルアームパンタグラフは出た当初から立ち上がりが悪いことであまりにも有名だ。ただ同じ金型で作ってきているはずなのに年々立ち上がりが改善されてきているのは鉄道模型界の七不思議に入れてもいいと思う。

 旧塗装はボディの大半が純白なので、にぎやかな表記類をめんどくさがらずに付けてあげるとぐっと映える。また3連の前照灯は内側から前照灯(HID白色)・標識灯(HID黄色)・フォグランプ(HID濃い黄色)なのでそれ相応の色に変えてあげるとよい。新塗装車も赤帯が足されたが純白のボディは健在なので同様に手入れしてあげるべきだろう。余談だが、ボディに大きく書かれた号車表示が新塗装化の折で消されてしまったのは残念。

 

 2200系の一般車部分にあたる2300系。前述の通り顔は2000系由来のもので貫通扉はダミーで開閉できない点も2200系と同様。

 後年1700系組成時に作られた一般車の2330系からマイナーチェンジが図られており、ポリカーボネイトだったフロントの銀色部分が鋼製にされた。それと関連して中央部の窓ガラスの処理方法が変わり、外観上の差が出ている。その後の2200系増備のときも同仕様で登場しているようだが、検査明けなどにはマジックミラーが省略されていたり、使用しているうちに汚れてきたりなどしていて正確に判別できないことが多い。グリーンマックスでは2200系新塗装(増備車)を発売した時にはじめて差が再現されたようだ。ここで紹介している2200系は1次車・旧塗装なので、写真右側のマイナーチェンジ前の様子としている。左に写るのは1700系の相方である2330系。

 また一般車側はラッシュ時間帯を中心に2両編成を増結して運用するために、独特な形をしたM式密自連が装着されている。これの再現にはTOMIXのJC0380(画像右側)を装着するのが主流だが、いかんせんディテールが新系列とは合わないので、さなえファインテック型M式カプラーへの交換を検討している。

 

名古屋鉄道2200系

随時更新!フォトギャラリー


  

home

注意と免責事項

●このサイトは各種メーカーや、鉄道会社、その他団体と一切の関係はございません。

 掲載の項目について問い合わせなどされることの無きようよろしくお願い致します。

●このサイトのコンテンツなどによって損害等を負った場合でも当方では責任を負いかねます。

 自己責任で楽しい模型ライフを。